fc2ブログ
  
またしても女教皇。
  
こんばんわ、
この前友達と赤から行った時に食べた
「かぼちゃ娘」がまた食べたくなってきてる箱入独女です。
いも娘も美味しいけど、かぼちゃ娘も美味しかったです

今日1日、特に決断するような場面は無く
ごくごく普通に1日を終えました。
あのカードはいったい何を伝えていたんだろう??

タロット8

明日のカードは2日前と同じ「女教皇」でした。
しかもまたしても逆位置(笑)
なんかあるんでしょうか?

タロット初めて半月程が経ちましたが
同じようなカードばかりが出るなぁ・・・という印象。
自分の時も、誰かを占った時も。
たぶんまだ1回も出てないカードとかありそうです。
それも何か意味のある事だったら、それはそれで面白いですね。

明日はなにが起こるのだろうか・・・。




   
スポンサーサイト



  
皇帝。
  
こんばんわ、箱入独女です。

友人の失言で、共通の女友達(一緒にお風呂に入ったことがある)が
「箱入の胸の形はよくない」と数年前に言っていたことが判明してしまいました(T∀T)
特別自信があったわけでも、無かったわけでもないけど
言われると気になってしまいますね・・・。
美乳マッサージを急きょ研究中です。笑

その女友達とは、彼女が県外に転勤になってから会ってないのですが
次に会う時までに形を整えてやろうと思いますΣp(`・ω・´*)


さて、1日経ってみましたが、
「女教皇」のカードが何を示していたのか、よく分かりませんでした(笑)
ただ、友達にタロットした際に、少し自分の直感を交えてやってみたら
なんと、「当たってるかも」を頂いたので
もしかするとそういう事なのかもしれません。

友人の知り合いの占い師さん曰く、
タロットはいろんな人を占う度に力が強くなるらしいです
この2週間くらいで、かれこれ10人近くさせて貰ってるし
自分の明日についてほぼ毎日占ってるし
結構私のカードにも力が宿りつつあるのかも・・・!?

もし本当なら面白いですね
あと、タロットカードは黄色い袋に入れるといいらしいとの情報を入手したので
いい感じの黄色いポーチとか見つけたら買ってみようと思います(´ー`*)


タロット7

明日のカードは「皇帝」です。
明日は私がリーダーシップを取っていく必要のある日みたいです。

周りに流されずに、間違ったことには「NO」を言うように。
人にも自分にも厳しく、甘えるな!って感じのカードです。

なんだろう・・・何があるんだろう・・・
なんかちょっと怖いです。


でも、ちゃんと「決断する」って大事ですよね。
今週だったか先週だったかのトッキュウジャーのテーマでしたね。
あきら君はどうするつもりなんでしょう・・・。


・・・トッキュウジャーは置いといて。


駄目なことにはちゃんと「NO」を言うというのは
素敵なレディにとって不可欠な要素だと思います。
明日そういう場面に出くわしたら頑張ってみよう(*>ω<*)








   
  
女教皇。
  
こんばんわ、箱入独女です。
毛穴すっきりシートがしたいけど
エステティシャンのお友達に止められてて
やりたい、出来ない、しない方がいいの狭間でうずうずしています。
毛穴の角栓を取っていいなら一度全部根こそぎ除去してやりたい。
時々ふとそんな衝動に駆られます。
※絶対してはいけません※

今日は新しく始めた方のお仕事の日でした。
昨日「星」のカードを引いたけど、特に粘り強くいたわけでもなく
普通にお仕事をしてたら
幸先のいい感じのお話を頂きました

新しく始めたお仕事は完全歩合制で
お客様が付けば収入が増えるし、
お客様が来てくれなければ報酬は発生しません。
(念のため書いておきますが占い師ではないです。笑)

なので始めたばかりで全然収入かない状態なのです。

たまたま、お仕事をさせて頂いている施設のパートさんが1人やめることになったから
新しい仕事が軌道に乗るまで
勉強も兼ねて事務スタッフのバイトをさせて頂ける事になりました。

正直いつまでこの収入でもつのか・・・と不安だったので
二つ返事でお願いしてきました。
コツコツ勉強しながら頑張っていこうと思います。


タロット6

明日はお休みです!ヽ(*´∀`*)ノ
明日のカードは「女教皇」。

解説書には、「頭で理解するのではなく、感覚的に捉える気持ち」とあります。

夕飯を高校時代の友達と食べる予定で
カードも持っていくことになっているのですが・・・
タロットのリーディングは、頭ではなく直感で行えって事なんでしょうか?

それともほかの全然違う事なのかな?

うーん、難しい。よく分かりません(笑)





   
  
星。
  
こんばんわ、箱入独女です。
職場のスタッフさん何人かにタロットさせて貰ってるんですが、
先週占った2人が、今日その後どうなったかを教えてくれました。

ひとりは彼と別れるか悩んでいた(本当は別れたくない)女の子。
もう一人は旦那様との未来を占ったマダム。

別れるか悩んでいた女の子は、無事これからも付き合っていくことに。
マダムは旦那様にとても喜んでもえらる「ある事」をして、本日もラブラブだそうです(´∀`*)

私の占いがふたりに与えた影響なんて殆ど無いような物だと思うし
結局はふたりの頑張りなんですが・・・
占った人間としては、なんか役に立てたような気がして嬉しいです
心の中でにやりとしてる分にはいいですよね?笑
二組ともずっと幸せにいてほしいなって思います


タロット5

明日の私のカードは「星」。

損得勘定に縛られず、初心を忘れずに
どんな状況でもあきらめない姿勢がいい運を運んできてくれるそうです。
どちらかと言えば諦めは早い方なので、
特に明日はもうひと踏ん張り頑張ってみようと思いますΣp(`・ω・´)q

今はまだ解説書読んで
それをほぼ写してる状態だけど
ちゃんと内容覚えてリーディング出来たら楽しいだろうな・・・。
なかなか覚えるの大変そうですけどね

テスト勉強の暗記はほんと苦手で、
読むだけじゃ全然覚えられないから
何度も何度も書いて無理矢理頭に詰め込んでました。
教科書とか問題集とかそういうのを
一言一句漏らさずそのまま覚えるために、
教科書の一節を一通り読んで大体覚えたら
何も見ずにノートに記憶を頼りに書く。
答え合わせ→何も見ずに書く→答え合わせ・・・のループ。

慣れてくると覚えるのも早くなるんですよね。
で、何故か理屈までちゃんと理解した気分になれます。
勿論暗記しただけで理解してないから、今私の頭の中には何も残ってません(笑)
もうちょっと効率のいい勉強法を学生時代に身に着けておけばよかったな・・・。


まぁタロットは絶対覚えなきゃいけない物じゃないからいいんですけど。笑

そうそう、ローズマリーの香りは集中力や記憶力を高めてくれる効果があるので
受験生の方とかにはお勧めです








こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の河本です今日のテーマは「マル秘!あなたの暗記方法」です。皆さん、暗記力には自信がありますか!?私はまったくありません!歴史が特に覚えられなくて、当時は広いテスト範囲に喘いでおりました。ただ、面白い暗記方法を知っていたものは、この年になっても忘れないものですね本能寺の変が1582年に起こったことだけは覚えています。覚え方は、「織田信長、いちごのパンツ はいて死ぬ」...
第1905回 「マル秘!あなたの暗記方法」

   
  
EDiT。
  
お久しぶりです。箱入独女です。
最近「薬膳」なるものに興味を持ち、
ユーキャンの薬膳コーディネーターのページをチラチラ見てます。
新しく始めたお仕事にちょっと繋がりのある事でもあるので
もう少し落ち着いたらちゃんとやってみたいなって思ってます。

でもその前に掃除なんですけどね!笑
最近めっきり寒くなって、窓を開けるのが億劫になりますが
やっぱり空気の入れ替えは大事ですね。
ちょっと入れ替えるだけで気持ちが爽やかになります(*^ω^*)
今日寝坊しちゃったから、明日朝起きたら窓開けよう。うん。


2015年の手帳を買いました。

EDIT.jpeg

マークス「EDiT」です。

EDIT2.jpeg

表紙は何も書いて無くて、
裏に「EDiT」と刻印があるだけのシンプルなデザイン。

今までずっとマンスリーのみの手帳を使ってたんですが
今年は1日1ページタイプの手帳です!
新しくはじめたお仕事がマンスリータイプでは管理しにくいので。
あと、日記をつける習慣を作りたいな、って思いまして。

ブログに書けない、人に言えないことや
残しておきたいけど、でもSNSにアップする程でもない、ちょっとした思い出を書き留めたり。

以前スマホの日記アプリで日記書いてたんですが
3か月に1回の頻度で故障→交換を3回もして
その度にデータを全て消去する羽目に・・・。

1回目の時は、それまでデータの移行なんて全く気にしてなくて全消去。
2回目は「SDカードに保存できます!」って書いてあったのに出来ず。
3回目は「クラウドって素敵だよね!」ってことでそういうの使ったけどアプリ自体が使いにくい。

結局「紙が一番」に落ち着きました。笑

書くところたっぷりあるし、
年が明けるのが楽しみです♪

ただ、EDiTには色々な表紙タイプがあるみたいなのですが、
私が購入したのは一番シンプルなタイプ。

・・・というか、別売りのカバーと合わせて使うタイプなのかもしれません。笑

表紙の内側とかにポケット等は一切ありません。
でもカバー(結構高い)を買う余裕はありません(T∀T)

ファイル

とりあえず手帳用クリアファイルを買ってみました。
2014年の手帳から移し替えたら、手帳の厚みが半分くらいになりました(´ー`)
移し替える際にいらない物は捨てたんですが
「どんだけ要らん物持ち歩いてたんだ」ってくらい捨てました。

予定が管理しきれず、ぐちゃぐちゃになってたのは
もしかしたら手帳に要らないものが詰め込まれてたからなのかな?


お部屋も手帳もデトックスが必要なんだなって思った1日でした。




   
  
1票の格差。
  
セラームーンクリスタル、ダークキングダム編のみだと聞いていましたが
ブラックムーン編も制作決定のようですね
なんだかんだ言ってウキウキが止まりません♪箱入独女です。


もうすぐ選挙ですね。
政治とか経済とか、素敵なレディはちゃんと知っておかないといけないのでしょうが
まだまだ全然わかっておりません。

・・・て、レディあんま関係ないですね。
大人として、国民として、知っておく必要があることですよね。
何年か前に「学べるニュース」がやってた頃は毎週見てたんですけどね・・・。
池上さんまたやってくれないかな(´Д`;)

ただ、確かそのころだったと思うんですが
「1票の格差」って問題になってましたよね。
都市部と田舎で1票の重みが違うとかなんとか。

それなら高齢者と若者の「世代間の格差」も
問題になってもいい気がするんですが
それは私が無知だからなんでしょうか。

人口ピラミッドはやっぱり逆三角形で
20代と60代じゃ絶対数が違いすぎる。
20代の1票=60代の2票くらいのカウントにしないと
バランスが取れないんじゃないのかって思う。

そのへんも平等にして欲しいなって思います。

でもその前に若者が選挙行かないと駄目ですけどね。
今回はちゃんと行こう・・・(=ω=*)




おととい「搭」のカードが出てました。
バベルの塔の崩壊を彷彿とするようなショッキングな出来事は特に何も無かったです(笑)
でも、昨日は今までとは違う仕事の勉強方法を見つけた日になりました。

タロット4

明日のカードは「奇術師」。

「才能」とか「器用さ」といった意味のカードのようです。
あと「世渡り上手」とか(笑)

自分ではあんま世渡り上手くないと思ってるんですけどね(´∀`)
強くしなやかに生きるレディになりたいものです。




   
  
搭。
  
こんばんわ、箱入独女です。
日付が変わるまでの更新がなかなか出来ていません
お肌のためにもゴールデンタイムには寝ないといけないのに・・・!

昨日引いたカードは「世界」でした。
何かの終わりを意味しているということでした。
でも悪い意味ではなく、いいカードのようです。

今日、仕事で大口のご注文分が仕上がりました。
発送も済ませて全て完了です。
最後時間がギリギリで、スタッフ総出で頑張って仕上げました。
最近こういうのあんまり無かったなって。
去年の繁忙期を思い出して
「たまにはこういうバタバタする日もいいよね」って言って終わりました。

うーん・・・カードはこのことを指していたんでしょうか???


それでは明日のカード!

タロット3

「搭」ですね。

明日はお休みなので、明日どんな感じですか?ってやったら・・・
突然の変化とか、ショック体験とかあるんですけど(゜Д゜;)

山積みになってるお片付け未処理山の倒壊=お片付け成功
とかだったらいいんですが・・・どうなることやら。


   
  
世界。
  
しし座流星群が17日夜中~18日朝方に掛けて見れるということで
さっきまでお外で粘ってました。
・・・が、よく見えないのと寒いので撤退(笑)
あったかいお茶携えて待ってたのになー(´・ω・`)
夜空のお供は頂き物のクランベリーティー
ふわっと甘い香りのする、ちょっと酸っぱいお茶です
紅茶もコーヒーもお砂糖入れる派ですが、
このお茶は入れない方が美味しいと思います。


昨日のカードは「運命の輪」でした。
「チャンス」とか「次のステージ」って意味のカードです。

次の日のお仕事について占ってみたんですが
今日の帰りに先輩と上司から「ここを超えたら楽になるよ!」とのお言葉を頂きました。
次のステージ間近ですか?そういう事でいいですか??笑

あれ?もしかしてタロット当たってる?って思ったのでもう1枚。

タロット2


「世界」のカードです。

内容は昨日と同じ「明日のお仕事について」。

大アルカナの中の1番最後のカードということで、
「終わり」を意味するカードのようです。
でも悪い意味はなくて、
何かがいい感じに終わるようです。

実は職場公認で最近ダブルワークを始めまして。
今日と明日は違うお仕事(慣れてる方)なのですが・・・
いったい何が終わるんでしょう。
そして今日も逆位置なのが気になります。笑

何かの終わりは、何かの始まりです。・
素敵なレディになるための何かになるといいなぁ(´∀`*)


   
  
タロットカード。
  
明日はしし座流星群とおうし座流星群がダブルで見えるみたいですね(*゜ω゜*)♪
私の住んでる地域は「見えるかも?」なところのようです。
九州や四国の方が羨ましい限りです


先日仕事の関係で知り合った方に
ちょっとした占いをしていただきました。
何十枚かあるカードの中から好きなカードを1枚引いて
そこに書かれてるのがあなたに今必要な言葉ですよ、ってやつ。

当 た っ て ま し た ・ ・ ・。

私に必要な物は癒しとか休息とかそういうものだと書かれていました。
丁度仕事もプライベートも予定がキツキツで
ゆっくり休みたいなーと思っていたので驚きでした。

そして、話は何故か夢の話へ。

将来の夢の方ではなく、寝てる時に見る方の夢。
私が最近「青い駅の夢を見る」って言ったんですよね。

電車の乗り換えをするために駅の構内を走る夢なんですが、
その駅が真っ青で、歩いてるほかの人も青い。
まるで青いサングラスをかけてるような、そんな世界。
しかも構内の看板や表示の文字も読めない字で書かれてて
思いっきり全力で走ってるけど、どこに向かってるかわからない・・・。

そこで、「それ、霊の世界なんじゃないの?」って。笑

30年近く自分には霊感なんかないと思って生きてきたし
今でもそんなのないと思ってるんですが

「訓練次第でコントロール出来るようになるらしいよ」と。

そんなこと言われたら気になっちゃうじゃないですか。笑
帰りに本屋さんに立ち寄ってフラフラと占いコーナーへ。
買うつもりはなかったんですが
気が付いたらタロット占いの本を購入してました(゜∀゜)ハハハ

「ダヤンのタロットカード」って本です。

タロットカード付きの本は何冊かあったんですが
唯一猫の絵のカードだったんです。
選んだ理由はただそれだけです。

買ってから母親と同僚2人にさせて貰ったんですが
なんだか全員納得した様子で、こちらがびっくり。
ほんと?ほんとに当たってるの???って感じです(´∀`)


ちなみに↓は「明日の仕事どうなりますか?」って念じながら引いたカード。
(ワン・オラクルと言って、1枚で占う方法でやってみました

タロット

「運命の輪」というカードです。
チャンスとか変化とかそういう意味があるみたいです。
あと次のステージとか。

この本を監修した鏡リュウジさんは
正位置・逆位置は関係ないと言っていると聞いたことがあるのですが
やっぱり逆位置で出ると気になりますね(笑)

とにかく、明日仕事で何かしらの変化があるみたいです!
素敵なレディになれるような変化だったらいいのになぁ・・・(´ω`*)




   
  
スケジュール。
  
お久しぶりの更新です。箱入独女です。
残業や仕事終わりの予定が立て込んでると
なかなか日付が変わる前の更新が難しいですね。

このままだと、あと数日ブログ更新しないかも・・・
そしたらもう2度と管理画面開かなくなっちゃうかも・・・!

と、なんだか危機感に駆られて日付変わったけど更新。


昨日は友達と食べ放題行って、
今日は残業で
明日は同僚のおうちでたこ焼きパーティー、
週末は季節外れのバーベキュー(と言う名の合コン。笑)

基本的に、仕事も好きだし、友達と遊ぶのも大好き。

でも、人と会うのって、楽しいけど案外疲れる。
正直な所、お財布的にもきつかったり。。。

たまに凄くお誘いの多い週があるかと思いきや、
全く予定が無くて暇なときが続いたり。
もうちょっと均等にまんべんなく誘ってほしいなぁ・・・(´ー`)

贅沢な我儘ですね。笑

予定の管理はメンタルの管理にも繋がるのではないかと最近思うようになりました。
素敵なレディになるためにも、純粋に「疲れを取る」ための休日を
きちんと確保出来るようになりたいと思います

今日はバブルバスと、トワイニングの「レディグレイ」の香りに癒されて
疲れを取ろうと思います。
レディグレイは爽やかで優しい香りで、
ストレスが溜まってる時に飲むとなんだかスッキリします(´ω`)




   


プロフィール

箱入独女

Author:箱入独女
素敵なレディを目指して、
まずはお部屋と心身のデトックスをマイペースにやってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ

人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR